備蓄の天日乾燥野菜とフリーズドライの増える栄養素と減るモノとは?

   
   
 
 

備蓄向きの天日乾燥野菜とフリーズドライ

普段の生活で乾燥野菜を使う頻度よりも、生野菜を使うことが多いと思います。

切り干し大根は体にいいらしい…など、健康やダイエットの目的でたまに食べるとか、旬の野菜で安価だったことから多めに購入して乾燥しているという方もいらっしゃるでしょう。

私は旬の野菜や安価に売られている時に天日乾燥することが多いです。

販売されている“天日乾燥野菜”と“乾燥野菜”では、太陽の光を浴びて野菜が乾燥されている「天日干し」と製造ラインにのって野菜には添加物は使用していなくても、ブドウ糖を使っている場合があります。

ブドウ糖を添加する目的は、ブドウ糖を浸すことで、色や風味がよくなる上、湯戻りが早くて乾燥した野菜が崩れにくいという性質があるからです。

このように、市販されている乾燥野菜のように、手を加えて加工を施すことで、食品に含まれる栄養価が損なわれるのではないかと思う方もいると思います。

「加工」をすることで、本来持っている野菜の栄養はどうなっているのだろう…良いことばかりではないのではないか?という疑問を持つのは自然なことです。

そして、味噌汁や様々な食品加工に使用されている“フリーズドライ”の野菜は、安心して食べてもいいのだろうか?

野菜を乾燥することで、増加する栄養素しか注目されていないことが多いので、天日乾燥野菜とフリーズドライの増える栄養と減るモノをまとめて、災害時などの備蓄ではどのように野菜を選んだらいいのか探ってみました。

天日乾燥野菜の増える栄養と減るモノ

天日乾燥野菜は工場で熱を加えるだけで、太陽の光を浴びていなく乾燥野菜でも栄養が増えていないものもあると言われています。

もしそのような乾燥野菜は、使う前に一度、太陽の下に干すことをおすすめします。

下記に書かれている“天日乾燥野菜”は、一度太陽の光を浴びたモノをいう前提で、増える栄養と減るモノを書いています。

天日乾燥野菜の増える栄養素

天日乾燥野菜は太陽の下で干すことで、野菜が乾燥されて水分量が減るため、同量の生の栄養と比べてかなり栄養素が凝縮されるのが、ミネラル類です。

そしてビタミン類でも、太陽の光を浴びたからこそ増えるのはビタミンDになります。

身近にある干し野菜といえば切り干し大根で、最近は食物繊維が増えるので、ダイエットによいという目的でも注目されています。

増える栄養素
ビタミンD・ナイアシン・カルシウム・鉄分・食物繊維

 

同量の生の大根と比較して、切り干し大根の食物繊維は約16倍になり、カルシウムにおいては約23倍にも増えるというデータがあります。

意識して摂取したい食物繊維とカルシウムなので、切り干し大根などすすんで食べていきたい食材になります。

【天日乾燥野菜の減る栄養素】

干すと失われる栄養素はビタミン類で、ビタミン類は酸化しやすく、光に弱い栄養素です。

比較的ビタミンCなどは多くの方がご存知なのではないでしょうか。

天日乾燥野菜は、太陽の光を当て長時間干して作るため、その光によって栄養素が失われるビタミンと、長時間空気に触れてしまうことで失われるビタミンがあります。

減る栄養素
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンE・ビタミンK・葉酸

天日乾燥野菜には、増える栄養素と減る栄養素がありました。

栄養素だけの比較ではなく、天日乾燥野菜には他のメリットもあります。

野菜に含まれる水分が抜けて、野菜本来の味が凝縮されているので、うまみや甘みが増すことで、スープや味噌汁ではダシの効果もあり、そのため減塩効果が注目されています。

そして、歯ごたえがよくなり、天日乾燥野菜の食感が楽しめ、煮崩れしにくい特徴があります。

非常時に活躍する防災食として保存ができるのが大きなメリットになります。

干し方に気をつけ、乾燥剤を使うことで、光を避ける保存方法で6カ月ぐらいは保存できます。

詳しい天日乾燥野菜については別の記事もあります。

フリーズドライの増える栄養と減るモノ

天日乾燥野菜で減ってしまう栄養素として、ビタミンCなどのビタミン類は太陽の光などで壊れやすい栄養成分ですが、太陽の光や高熱を加えないフリーズドライの場合、他の乾燥野菜の加工方法に比べるとビタミン類の損失が少なくすみます。

ビタミン類の残存率が100%ではありませんが、高い比率で残るようです。

生の野菜の栄養が損なわれにくいのです。

凍らせてから水分を抜くのでことで、生の野菜の栄養が損なわれにくいのがフリーズドライの大きな魅力といえるでしょう。

栄養素が増えもしなければ減りも少ないという特徴があり、備蓄に向いているのがとても軽いということです。

そして、食感もそのまま残っているものが多く、生野菜のように使えて長期間ストックできるのがフリーズドライのメリットです。

フリーズドライは遮光の袋に入っていました。

光によって酸化されてしまうことは少ないので、備えに向いています。

詳しいフリーズドライについては別の記事もあります。

自然天日乾燥野菜とフリーズドライの栄養の違い

自然天日乾燥とフリーズドライでは、同じ野菜でも加工方法によって栄養価が違ってきます。

生の野菜の栄誉をより近く得たい場合はフリーズドライで、なかなか摂ることが大変なビタミンDやミネラル類を多く摂りたい場合は天日乾燥野菜を選択するなど、栄養の違いを利用して料理をするのもいいですね。

毎食、バランスのいい食事を摂ることが理想ではありますが、1日単位・3日単位でバランスを整えてもいいのです。

特に被災後の食事は、野菜を取れるだけでも、その後の健康状態が大きく変わります。

在宅避難でも、野菜が入手されなければ日常に近い食事をとることができません。

自然天日乾燥野菜とフリーズドライの“乾燥野菜”を備えのひとつとして考えてみましょう。

 


 

 
日常から非常食への代替栄養食
気になる記事をチェックしてね♪
  1. 食品の備蓄法「ローリングストック法」
    ローリングストック法(1)救援物資がない!日常備蓄の思考で非常食
    ローリングストック法(2)食料と日用品の注意点と2つのポイント
    ローリングストック法(3)備蓄品の分散収納方法!災害を想定し工夫

  2. 備蓄の栄養
    災害時「栄養不足にならない備蓄方法」簡単バランス非常食料30日分
    災害に備える30日分!栄養が偏らない効率の良いストック法とは

  3. 備蓄食品の利点
    防災食は何を何日分どう備蓄?日常食で30日備える5つのポイント
    【粉もの】災害時の救世主「粉もの」コーナー
    【乾物&フリーズドライ】災害時不足する食材を補える「乾物」のコーナー
    【缶詰】防災食&日常食で取り入れたい「缶詰」コーナー
    【レトルト】災害時の備蓄用非常食「レトルト食品」コーナー
    【乾麺】手軽で主食になる「乾麺」コーナー

  4. 自家製の乾燥物
    天日干し野菜はムダなく旨味が凝縮!災害時の野菜不足を乾燥野菜で補う調理方法
  5. ローリングストック法で備えておきたい便利な食材
    【主食になるもの】米や麺類だけはなく、主食の代替食コーナー
    【食材になるもの-魚・肉・たんぱく源】普段食べているものだけど、備えておきたい食材コーナー
    【食材になるもの-野菜・海藻類など】乾燥野菜をはじめ、用意しておくと便利な食材コーナー
    【味付けになるもの】災害時、便利な味付けになる食材などのコーナー
    【乳製品】災害時は乳製品が入手できなくなるので代替品を紹介コーナー
    【嗜好品】果物やお菓子など災害時に栄養に結びつくモノコーナー
    【調味料】備えておくことで便利で日持ちする調味料のコーナー
    【飲み物】災害時だからこそホッとできる1杯のドリンクを備えるコーナー

  6. 市販の非常食
    【非常用のご飯】備えて便利な包装米飯!非常食の5年間長期保存と数か月のパックご飯
    【非常用の水】水の賞味期限と備蓄「長期保存水とミネラルウォーター」どちらがいい?
    【非常食アレンジ】カンパンを備えるか?賞味期限切れ前に5つの料理方法で食べた
    【非常食定番】防災対策に非常食「氷砂糖」を備える理由と体に与える3つの利点
    【災害準備】コストコと100均で非常食用意!水だけでできるパスタ
    コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッグの中の非常食!心得サイト
    【非常主食・ごはんやレトルトカレー・味飯】安全で主食になる食料コーナー
    【非常食汁物】備えるのに必要「汁物」コーナー
    【非常食主菜】そのまま主菜として食べられる「主菜」コーナー
    【非常食副菜】体のバランスを整える「副菜」コーナー
    【非常食お菓子】大人から子供まで備えたい「お菓子」コーナー
    【非常用ドリンク】災害時だからこそ備えたい「飲み物」コーナー
    【非常食健康食品】災害時の栄養不足を補う備え「健康食品」コーナー

  7. 防災料理のアイデア
    災害食「ポリ袋料理・空中料理」最小限の水で防災食を作る方法と注意
    災害時「警視庁おすすめ水漬けパスタ法」他の乾物でも代替!ローリングストック法アイテム



***関連記事***



 




 

 
 
  1. 災害時の電源供給は移動式蓄電池&ソーラーパネル!ポータブ…

  2. 災害備蓄「ペットボトル水の収納・保管方法」間違っていませ…

  3. 災害用として「家庭菜園」プランターで野菜のローリングスト…

  4. ウイルス対策!緑茶や紅茶を飲む効果と正しいうがい予防法・…

  5. 緊急事態宣言による食事のあり方!免疫力UPの食品を意識し…

  6. 新型コロナウイルス「疫病災害」ライフラインは止まらない前…

  7. 新型コロナウイルス対策!自己免疫力を上げる4つのポイント…

  8. 大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアッ…

  9. 3月1日「防災用品点検の日」4段階必需品リストと大災害の…

  10. コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッ…

  1. 2020.06.21

    災害時の電源供給は移動式蓄電池&ソーラーパネル!ポータブ…

  2. 2020.06.15

    災害備蓄「ペットボトル水の収納・保管方法」間違っていませ…

  3. 2020.04.27

    災害用として「家庭菜園」プランターで野菜のローリングスト…

  4. 2020.04.17

    ウイルス対策!緑茶や紅茶を飲む効果と正しいうがい予防法・…

  5. 2020.04.07

    緊急事態宣言による食事のあり方!免疫力UPの食品を意識し…

  6. 2020.04.05

    新型コロナウイルス「疫病災害」ライフラインは止まらない前…

  7. 2020.03.31

    新型コロナウイルス対策!自己免疫力を上げる4つのポイント…

  8. 2020.03.26

    大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアッ…

  9. 2020.02.27

    3月1日「防災用品点検の日」4段階必需品リストと大災害の…

  10. 2020.02.20

    コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッ…

  1. 2019.06.01

    非常食缶詰アレンジ定食「やきとり」簡単主菜アレンジで栄養…

  2. 2019.05.25

    非常食材から作った定食:サバ水煮缶大根おろし添え・枝豆昆…

  3. 2019.05.21

    非常食のおすすめバランス定食!レトルト赤飯と野菜たっぷり…

  4. 2019.04.14

    非常食レトルト魚類主菜の手間なしお湯だけで作ったバランス…

カテゴリー

防災関連の機関と対策