災害避難生活の菓子類はローリングストック法で“野菜”を意識する

   
   
 
 

災害時の避難生活では菓子類には大きな役目がある

被災しているのに、嗜好品であるお菓子を意識するのは、呑気とも思われがちですが、実は「お菓子」には大きな役目があります。

日常からかけ離れた生活を強いられるので、心の安定が難しい状態になります。

食べることもままならない状況になる場合もありますが、在宅避難である限り、ストックをしておけば食料の確保はできます。

避難所での配給は1日2食で、おにぎり1個・ぱん1個・水500mlという状況です。

命が助かった後は、どうやって明日から生きていこう…と思いますね。

もし非常食を用意していない状況の場合、不安しかありません。

家が倒壊していない限り、避難所で生活ができません。

最低3~5日の食事は自力で用意するように、政府は言い続けています。

食事と心が安定するためにも、甘いお菓子や飴、好きなお菓子やガムなどを用意しましょう。

野菜を意識したお菓子や、栄養バランスのよい嗜好品を選ぶようにしましょう。

非常食での菓子類は“野菜入り”を意識する

お菓子を普段食べない方にとって、何を用意したらいいのだろう…と思いますよね。

もしストックするお菓子に悩んでいるのでしたら、“野菜”が少しで入っているであろうモノを選んでください。

原材料としては粉末になっている状態のものを使用することが多いですが、何も栄養がないものよりは、野菜不足になる避難生活では少しでも野菜類をとる意識をしておきたいものです。

スナック菓子でも、野菜が入っているものが多くあります。

マッシュポテトなどといっしょに使うことで、塩分もありますので食材のひとつになります。

枝豆やコーンを使ったスナック菓子など、少量ですが野菜摂取を意識したお菓子です。

嗜好品を食べた…という、人は安心感から精神の安定につながります。

是非、好きなお菓子や野菜を意識したモノをストックしてください。

菓子類はローリングストック法でまわす

お菓子類をお菓子として食べなくても、料理に使えることがあります。

常温保存可能で、賞味期限も生のお菓子よりも長く数か月…数年あるものもあります。

非常食として購入するものは、高いのですべてを完璧に揃えることは、家計的に厳しいこともあります。

今回写真にのせているのは、「もち吉」さんの“野菜かりんとう”273円です。

小麦粉、糖類(砂糖、黒砂糖、水飴)、植物油脂、さつまいも粉末、脱脂粉乳、食塩、かぼちゃ粉末、にんじん粉末、ほうれん草粉末、たまねぎ粉末などが材料に使われています。

我家では、孫や高齢者までいるのですが、家族全員好きなのでストックしていますが、街のスーパーでも様々な野菜入りが売られています。

好きなお菓子をローリングストック法で、家計の負担を減らして心がホッとして、栄養があるお菓子を用意しましょう。
 


 


 

 
日常から非常食への代替栄養食
気になる記事をチェックしてね♪
  1. 食品の備蓄法「ローリングストック法」
    ローリングストック法(1)救援物資がない!日常備蓄の思考で非常食
    ローリングストック法(2)食料と日用品の注意点と2つのポイント
    ローリングストック法(3)備蓄品の分散収納方法!災害を想定し工夫

  2. 備蓄の栄養
    災害時「栄養不足にならない備蓄方法」簡単バランス非常食料30日分
    災害に備える30日分!栄養が偏らない効率の良いストック法とは

  3. 備蓄食品の利点
    防災食は何を何日分どう備蓄?日常食で30日備える5つのポイント
    【粉もの】災害時の救世主「粉もの」コーナー
    【乾物&フリーズドライ】災害時不足する食材を補える「乾物」のコーナー
    【缶詰】防災食&日常食で取り入れたい「缶詰」コーナー
    【レトルト】災害時の備蓄用非常食「レトルト食品」コーナー
    【乾麺】手軽で主食になる「乾麺」コーナー

  4. 自家製の乾燥物
    天日干し野菜はムダなく旨味が凝縮!災害時の野菜不足を乾燥野菜で補う調理方法
  5. ローリングストック法で備えておきたい便利な食材
    【主食になるもの】米や麺類だけはなく、主食の代替食コーナー
    【食材になるもの-魚・肉・たんぱく源】普段食べているものだけど、備えておきたい食材コーナー
    【食材になるもの-野菜・海藻類など】乾燥野菜をはじめ、用意しておくと便利な食材コーナー
    【味付けになるもの】災害時、便利な味付けになる食材などのコーナー
    【乳製品】災害時は乳製品が入手できなくなるので代替品を紹介コーナー
    【嗜好品】果物やお菓子など災害時に栄養に結びつくモノコーナー
    【調味料】備えておくことで便利で日持ちする調味料のコーナー
    【飲み物】災害時だからこそホッとできる1杯のドリンクを備えるコーナー

  6. 市販の非常食
    【非常用のご飯】備えて便利な包装米飯!非常食の5年間長期保存と数か月のパックご飯
    【非常用の水】水の賞味期限と備蓄「長期保存水とミネラルウォーター」どちらがいい?
    【非常食アレンジ】カンパンを備えるか?賞味期限切れ前に5つの料理方法で食べた
    【非常食定番】防災対策に非常食「氷砂糖」を備える理由と体に与える3つの利点
    【災害準備】コストコと100均で非常食用意!水だけでできるパスタ
    コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッグの中の非常食!心得サイト
    【非常主食・ごはんやレトルトカレー・味飯】安全で主食になる食料コーナー
    【非常食汁物】備えるのに必要「汁物」コーナー
    【非常食主菜】そのまま主菜として食べられる「主菜」コーナー
    【非常食副菜】体のバランスを整える「副菜」コーナー
    【非常食お菓子】大人から子供まで備えたい「お菓子」コーナー
    【非常用ドリンク】災害時だからこそ備えたい「飲み物」コーナー
    【非常食健康食品】災害時の栄養不足を補う備え「健康食品」コーナー

  7. 防災料理のアイデア
    災害食「ポリ袋料理・空中料理」最小限の水で防災食を作る方法と注意
    災害時「警視庁おすすめ水漬けパスタ法」他の乾物でも代替!ローリングストック法アイテム



***関連記事***



 




 

 
 
  1. 災害時の電源供給は移動式蓄電池&ソーラーパネル!ポータブ…

  2. 災害備蓄「ペットボトル水の収納・保管方法」間違っていませ…

  3. 災害用として「家庭菜園」プランターで野菜のローリングスト…

  4. ウイルス対策!緑茶や紅茶を飲む効果と正しいうがい予防法・…

  5. 緊急事態宣言による食事のあり方!免疫力UPの食品を意識し…

  6. 新型コロナウイルス「疫病災害」ライフラインは止まらない前…

  7. 新型コロナウイルス対策!自己免疫力を上げる4つのポイント…

  8. 大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアッ…

  9. 3月1日「防災用品点検の日」4段階必需品リストと大災害の…

  10. コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッ…

  1. 2020.06.21

    災害時の電源供給は移動式蓄電池&ソーラーパネル!ポータブ…

  2. 2020.06.15

    災害備蓄「ペットボトル水の収納・保管方法」間違っていませ…

  3. 2020.04.27

    災害用として「家庭菜園」プランターで野菜のローリングスト…

  4. 2020.04.17

    ウイルス対策!緑茶や紅茶を飲む効果と正しいうがい予防法・…

  5. 2020.04.07

    緊急事態宣言による食事のあり方!免疫力UPの食品を意識し…

  6. 2020.04.05

    新型コロナウイルス「疫病災害」ライフラインは止まらない前…

  7. 2020.03.31

    新型コロナウイルス対策!自己免疫力を上げる4つのポイント…

  8. 2020.03.26

    大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアッ…

  9. 2020.02.27

    3月1日「防災用品点検の日」4段階必需品リストと大災害の…

  10. 2020.02.20

    コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッ…

  1. 2019.06.01

    非常食缶詰アレンジ定食「やきとり」簡単主菜アレンジで栄養…

  2. 2019.05.25

    非常食材から作った定食:サバ水煮缶大根おろし添え・枝豆昆…

  3. 2019.05.21

    非常食のおすすめバランス定食!レトルト赤飯と野菜たっぷり…

  4. 2019.04.14

    非常食レトルト魚類主菜の手間なしお湯だけで作ったバランス…

カテゴリー

防災関連の機関と対策