非常食備蓄にレトルト食品-丼もの賞味期限半年~7年へと進化!

   
   
 
 

非常食の“丼もの”日々進化

非常食でカレーライスに続き、人気がある“丼もの”

賞味期限が常温保存で半年から最長7年のものがあります。

レトルトであることから、基本的な製造方法は同じです。

賞味期限が半年のものは、街のスーパーでも見られるグリコで販売されている「どんぶり亭」シリーズなどです。

そして5年や7年の賞味期限があるものは、温めるパックまでセットで売られていたり様々あります。

レトルト食品は日々進化しています。

非常食“丼もの”牛丼の発熱剤入り賞味期限3年

レスキューフーズさんの「一食ボックス」は具材とご飯、そして発熱剤もセットになっていて、これひとつあるだけで、温かい丼ものを食べることができます。

私は発熱剤を単品で購入しているので、セットになっているものを用意する予定はありません。

発熱剤の仕組みは私が用意したヒートパックと同じなので、具材・ごはん・発熱剤をセットで購入するか単品で揃えるか…という選択になります。

レスキューさんの牛丼は約1,000円です。

このセットがあれば、何も心配することなく、温かい食事を取ることができます。

[セット内容] 白いごはん=200g×1 牛丼の素=180g×1 加熱袋・発熱剤・発熱溶液・れんげ・紙ナプキン×1

他にも、中華丼・カレーライス・シチューライス・ハンバーグライスなどがありました。

非常食“丼もの”牛丼の簡単発熱剤入り賞味期限7年

半年・1年でも常温保存はありがたい非常食になりますが、株式会社非常食研究所の牛丼は、何と7年も賞味期限があります。

価格は6食で7,800円なので、1食1,300円になります。

1食分としては価格として高いほうですが、7年もあるので、長い目で考えてみればローリングストックでまわすよりはリーズナブルな価格になりますね。

そして、温める方法ですが、新幹線の売店などで販売されているような、熱源や水がなくても、ヒモを引っ張って8分待つだけで、温かい食事ができあがります。

具材も非常食とは思えないような美味しさで、肉がしっかりあります。

賞味期限約半年の丼もの“牛丼”をローリングストック

避難所での生活が長引くと、配給のおにぎりやパンでは足りないことや、在宅避難でも食材が底をついてくるようになります。

大災害で数週間の物流がストップされてしまうと、食べるモノがなかなか入手できなくなってきます。

数週間分の非常食を用意するのは、トータルするとかなりの金額になります。

日常で食べながらストックするローリングストック法をする前提で、グリコさんの「どbんぶり-DONBURI亭」牛丼・親子丼・中華丼を用意しました。

街のスーパーで3食500円以下で購入できました。

ごはんにかける牛丼にしなくても、他の食材を混ぜて使うこともできるので、家族が多い我家では丼もののレトルト食品は、副菜として食べています。

もしもの時は、水だけで温められる発熱剤とごはんのパックも用意しているので、レスキューさんの牛丼と同じ方法で、被災時で火や電気が使えない避難所ではヒートパックを使って食べようと思っています。

高く見積もって、一食分 牛丼170円・ごはん100円・ヒートパック280円なので、トータル550円以下で食べられます。

そしてヒートパックを使用しなくてもよい環境だった場合は、1食270円の食事になります。

ローリングストック法でまわして食べていくか、7年保存可能のレトルト食品を用意するか…どちらとも用意するのか…

それは家族構成や予算などで、ひとそれぞれですね。

いずれにしても、大災害になることを前提に備えておきたい“丼もの”です。

日常で丼もののレトルト食品を食べるのは、具材が少なくて物足りなさを感じる時があります。

副菜にして、丼もののレトルト食品をひとつの食材として使用しているので、そのようなレシピもアップしていきます。

 

100円ローソンで見つけたいろいろな丼もの

非常食を揃えるにあたり、同じものばかりでは飽きてしまうし、ローリングストックをするとしても、普段あまり食べないもので同じ味のものを大量に購入してしまうと、ちょっとキツイ。

リーズナブルでいろいろな味を…と思い、7種類のレトルトを各2食分づつ用意しました。

1食100円なので、金銭的負担にはなりません。

白いごはんだけ用意できれば、簡単に1食が用意できます。

長期保存の非常食を用意しつつ、ローリングストック用としてリーズナブルなものを用意しています。

私は大きな災害が起きたら、ライフラインや食料の流通がスムーズに復旧できないと考え、1か月分の用意でも足りないと思っています。

100円均一でも、賞味期限が長い便利なものがありますので、食品売り場ものぞいてみてください。

 


 

 
日常から非常食への代替栄養食
気になる記事をチェックしてね♪
  1. 食品の備蓄法「ローリングストック法」
    ローリングストック法(1)救援物資がない!日常備蓄の思考で非常食
    ローリングストック法(2)食料と日用品の注意点と2つのポイント
    ローリングストック法(3)備蓄品の分散収納方法!災害を想定し工夫

  2. 備蓄の栄養
    災害時「栄養不足にならない備蓄方法」簡単バランス非常食料30日分
    災害に備える30日分!栄養が偏らない効率の良いストック法とは

  3. 備蓄食品の利点
    防災食は何を何日分どう備蓄?日常食で30日備える5つのポイント
    【粉もの】災害時の救世主「粉もの」コーナー
    【乾物&フリーズドライ】災害時不足する食材を補える「乾物」のコーナー
    【缶詰】防災食&日常食で取り入れたい「缶詰」コーナー
    【レトルト】災害時の備蓄用非常食「レトルト食品」コーナー
    【乾麺】手軽で主食になる「乾麺」コーナー

  4. 自家製の乾燥物
    天日干し野菜はムダなく旨味が凝縮!災害時の野菜不足を乾燥野菜で補う調理方法
  5. ローリングストック法で備えておきたい便利な食材
    【主食になるもの】米や麺類だけはなく、主食の代替食コーナー
    【食材になるもの-魚・肉・たんぱく源】普段食べているものだけど、備えておきたい食材コーナー
    【食材になるもの-野菜・海藻類など】乾燥野菜をはじめ、用意しておくと便利な食材コーナー
    【味付けになるもの】災害時、便利な味付けになる食材などのコーナー
    【乳製品】災害時は乳製品が入手できなくなるので代替品を紹介コーナー
    【嗜好品】果物やお菓子など災害時に栄養に結びつくモノコーナー
    【調味料】備えておくことで便利で日持ちする調味料のコーナー
    【飲み物】災害時だからこそホッとできる1杯のドリンクを備えるコーナー

  6. 市販の非常食
    【非常用のご飯】備えて便利な包装米飯!非常食の5年間長期保存と数か月のパックご飯
    【非常用の水】水の賞味期限と備蓄「長期保存水とミネラルウォーター」どちらがいい?
    【非常食アレンジ】カンパンを備えるか?賞味期限切れ前に5つの料理方法で食べた
    【非常食定番】防災対策に非常食「氷砂糖」を備える理由と体に与える3つの利点
    【災害準備】コストコと100均で非常食用意!水だけでできるパスタ
    コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッグの中の非常食!心得サイト
    【非常主食・ごはんやレトルトカレー・味飯】安全で主食になる食料コーナー
    【非常食汁物】備えるのに必要「汁物」コーナー
    【非常食主菜】そのまま主菜として食べられる「主菜」コーナー
    【非常食副菜】体のバランスを整える「副菜」コーナー
    【非常食お菓子】大人から子供まで備えたい「お菓子」コーナー
    【非常用ドリンク】災害時だからこそ備えたい「飲み物」コーナー
    【非常食健康食品】災害時の栄養不足を補う備え「健康食品」コーナー

  7. 防災料理のアイデア
    災害食「ポリ袋料理・空中料理」最小限の水で防災食を作る方法と注意
    災害時「警視庁おすすめ水漬けパスタ法」他の乾物でも代替!ローリングストック法アイテム



***関連記事***





 
 
  1. 災害時の電源供給は移動式蓄電池&ソーラーパネル!ポータブ…

  2. 災害備蓄「ペットボトル水の収納・保管方法」間違っていませ…

  3. 災害用として「家庭菜園」プランターで野菜のローリングスト…

  4. ウイルス対策!緑茶や紅茶を飲む効果と正しいうがい予防法・…

  5. 緊急事態宣言による食事のあり方!免疫力UPの食品を意識し…

  6. 新型コロナウイルス「疫病災害」ライフラインは止まらない前…

  7. 新型コロナウイルス対策!自己免疫力を上げる4つのポイント…

  8. 大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアッ…

  9. 3月1日「防災用品点検の日」4段階必需品リストと大災害の…

  10. コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッ…

  1. 2020.06.21

    災害時の電源供給は移動式蓄電池&ソーラーパネル!ポータブ…

  2. 2020.06.15

    災害備蓄「ペットボトル水の収納・保管方法」間違っていませ…

  3. 2020.04.27

    災害用として「家庭菜園」プランターで野菜のローリングスト…

  4. 2020.04.17

    ウイルス対策!緑茶や紅茶を飲む効果と正しいうがい予防法・…

  5. 2020.04.07

    緊急事態宣言による食事のあり方!免疫力UPの食品を意識し…

  6. 2020.04.05

    新型コロナウイルス「疫病災害」ライフラインは止まらない前…

  7. 2020.03.31

    新型コロナウイルス対策!自己免疫力を上げる4つのポイント…

  8. 2020.03.26

    大災害や首都封鎖ロックダウン!非常時の備蓄食品リストアッ…

  9. 2020.02.27

    3月1日「防災用品点検の日」4段階必需品リストと大災害の…

  10. 2020.02.20

    コンビニと100均のお菓子が外出先で災害時の備えに!バッ…

  1. 2019.06.01

    非常食缶詰アレンジ定食「やきとり」簡単主菜アレンジで栄養…

  2. 2019.05.25

    非常食材から作った定食:サバ水煮缶大根おろし添え・枝豆昆…

  3. 2019.05.21

    非常食のおすすめバランス定食!レトルト赤飯と野菜たっぷり…

  4. 2019.04.14

    非常食レトルト魚類主菜の手間なしお湯だけで作ったバランス…

カテゴリー

防災関連の機関と対策